元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年04月18日

自家製F-18

前日発表しましたの米VSロシアのイベントの内容
今日は主催の裏に紹介します。。。

イベントのミッションはロシアのミサイル(4つ)を破壊(守る)と撃墜されましたのF-18のパイロット救出するのために1:1の道具を作りました。

その道具の作る、は色々難しいさはがあります。
台湾軍はF-18がありません、まだSAMミサイルもありませんので、実物を参考がありませんから、映画や航空モデルから参考します。




それで各材料から用意してします、写真はF-18のパーツです。各部を一つ一つ用意して最後まで組み合わせです。





お尻!

操縦席


全体で組み合わせ



最後まで、爆発しましたの模様

参加者皆はそのF-18の前、色々写真を取りました。大人気です。
クラシカルの映画のシーンにも有るです。


まだ、ミサイルもこのように作りました。




カラーをする


戦場の様子



本当に心を入れて作りました~!
face02
  


Posted by Hiro sys  at 16:36Comments(0)